Domino Dreams

ゲーム開発者が開発者の目線で、このゲームの面白さを分析していきます。
なお、面白さのポイントについては、ゲームデザイナーJey.P.さんのブログの考え方に基づいて分析していきます。

私自身、この方のブログを読んでから、面白さへの解像度が上がった気がするので、一読をお勧めします。

<Jey.P.さんのブログはこちら>

ゲームの概要

ドミノの数合わせゲーム。
雰囲気はソリティアに近い。
場札として出ているドミノと、同じ数字が描かれているドミノを山札から選び、ドミノをなくしていく。
手札の残り枚数以内に山札のドミノをなくせばステージクリアー。
積み重なっているドミノは裏面になっているので、どこに何の数字のドミノがあるのかは分からない。
(ドミノが積み重なっていないものだけ表になり、数字が分かるようになる。)
そのため、ステージがクリアーできるかどうかは、ある程度運要素になる。
ただし、手札が増えるドミノや、どの数字でも出せるようになるドミノなど、ヒント的なドミノも用意されているため、たいていのステージはクリアーできる。
(ヒント的なドミノはゲーム内コインで買うこともできる。)
また、ステージをクリアーするごとに、建物などを作成することができ、その建物などが完成するとストーリーが進むという仕組みになっている。

このゲームの新しいところ

新しいというわけではないが、パズルゲームにおいて、ステージをクリアーすると何かが作成できたり、ストーリーが進んだりするのは、次のステージを遊んでもらう動機づけになると感じた。
うちの両親もそうだが、ある程度年齢層高めの人や、パズルが好きな人は、ずっと同じパズルをプレイしている気がする。
おそらく、それくらいの年代の人は、変化を嫌う。
でも、刺激はほしい。
ということだと思う。
data.aiとか課金すれば、その仮定が確信へと変えられるとことだが、無課金なのであくまで仮定の話。
しかし、あながち間違ってないと思う。
そもそもパズルゲームが継続率高いので、面白いパズルを作れば、継続してプレイはしてもらえる。
さらに、成長と達成要素や物語と模倣要素を加えることで、継続率は跳ね上がっていく。
ゲームで暮らしていきたいなら、パズルゲームを作るのがいいかもしれない。
ただし、面白いパズルを作れば、という前提がそもそもハードル高いし、同じパズルをずっとやっている人が、新しいパズルをやってくれるのかという問題はある。
なので、パズルを作る時は、長期的な戦略で挑んだ方が良さそうだ。

面白そうに見えるポイント

The海外のキャラクター。
というデザインのキャラクターが、楽しそうにしている。
初めてこのゲームをプレイした時は、クリスマス時期だった。
そのため、キャラクターはサンタの格好をしていた。
現在は、アメフトの格好をしている。

やはり、季節イベントは押さえておきたいところ。
ただし、それだけ頻繁にアップデートをするポテンシャルを秘めたゲームだったら、ということになるが。

面白いポイント

メイン 研究 × 意思決定

サブ 成長と達成、物語と模倣

ドミノと言えば、日本だとドミノたおしが最初に思いつくゲームだと思うし、正直それ以外の遊び方は知らない。
海外では、トランプのようにいくつか遊び方がある、ボードゲームの一種という認識らしい。
その遊び方の一つである、ブロックゲームが遊べる。
この遊び方は、運ゲーという人もいるかもしれない。
しかし、見えているドミノから、どれをどの順番で出せばゴールに近づけるか、と考えるのは研究に当たると思う。
また、AとBどっちのドミノを出しても同じ状況になる、という時に、Aを出すのか、Bを出すのかきめるのは、意思決定に他ならない。
なお、ステージをクリアーすると星がもらえ、その星で建築物などを建てることができ、少しずつ建物が完成していく、という成長と達成要素。
そして、建物が完成するとこでストーリーが進む、という物語と模倣要素が、このゲームを盛り上げている。

ターゲットユーザーとペルソナ

ターゲットユーザー

簡単なパズルと物語を楽しみたい40代女性

ペルソナ

名前: 吉中 美咲(よしなか みさき)

• 年齢: 42歳

• 性別: 女性

• 居住地: 千葉県松戸市(郊外の一戸建てに住む)

• 家族構成: 夫(45歳・会社員)、長男(14歳・中学生)、長女(10歳・小学生)

• 職業: 専業主婦(元保育士)

• 日常のスケジュール:

• 朝6時起床、子供たちと夫の朝食とお弁当を準備。

• 家事や買い物を終えた後、午後は自由時間。

• 夜は家族でテレビやボードゲームを楽しむことが多い。

まとめ

結論。
パズル自体が面白いだけでも継続率は上がるが、成長と達成要素や物語と模倣要素と組み合わせることで、さらに継続率を伸ばすことができる。
そして、パズルゲームを作る時は、長期戦略でいくこと。

Domino Dreams™
Domino Dreams™
開発元:SuperPlay
無料
posted withアプリーチ

<関連記事>

<PR>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA