FANTASIAN

ゲーム開発者が開発者の目線で、このゲームの面白さを分析していきます。
なお、面白さのポイントについては、ゲームデザイナーJey.P.さんのブログの考え方に基づいて分析していきます。

私自身、この方のブログを読んでから、面白さへの解像度が上がった気がするので、一読をお勧めします。

<Jey.P.さんのブログはこちら>

ゲームの概要

概要

元ファイナルファンタジーシリーズの生みの親である坂口博信氏が率いるMistwalkerが手がけたRPG。
手作りジオラマが背景として使用されており、それをデジタル化してゲームに取り込むことで、独特の温かみとリアリズムを感じられるビジュアル体験を提供している。
ジオラマの背景だけでも一見の価値あり。

ストーリー

記憶を失った主人公レオを中心に、異世界で起きるさまざまな事件と謎に迫る物語が展開。
古典的なRPGの魅力を活かしつつ、現代的な要素を取り入れたストーリーはプレイヤーを惹きつける。

音楽

音楽は植松伸夫氏が担当。
昔のFFをやっていた世代からすると、音楽を聴いた途端、過去がフラッシュバックするし、きたー!という感情が芽生える。

このゲームの新しいところ

なんと言っても戦闘システムが新しい。
戦闘自体は、ターン制のコマンドバトルなので、目新しさはないが、攻撃やスキルで軌道上の敵を攻撃できるシステムを加えたことによって、今までにない戦闘システムに変化している。
また、エンカウントした敵を一時的にストックしておき、後からまとめて戦うことができるという、ディメンションシステムも新しい。
このディメンションシステムが、軌道上の敵を攻撃できるシステムとの相性がよく、貯めれば多くの敵と一度に戦わなければならないというリスクが増すものの、その分多くの敵を一度に狙いやすいというリターンが得られる。
この二つのシステムのおかげで、テンポよくストーリーを進めることができる。
(とはいえ、雑魚もボスもかなり強いので、戦闘で苦労することにはなる。)

面白そうに見えるポイント

ジオラマで作られた背景。
スクリーンショットでも全面に押し出されているが、背景だけで見ていられる。
フィギュアとかもそうだけど、人は作り込まれたものを見ると、眺めずにはいられないのかもしれない。

この中をキャラクターが動くというのだからすごい

面白いポイント

メイン:成長と達成 × 物語と模倣

王道RPGといえばの組み合わせ。
敵を倒して経験値とお金を得る、得たお金で武器や防具を揃える、強くなったキャラクターでボスに挑むという成長と達成要素。
そして、ボスを倒すをストーリーが進み、そのストーリーを楽しんでいくという物語と模倣要素。
王道だから安心して楽しめる。
しかし、作る側としたら、シンプルなものほど難しいといったところか。
RPGのレベルデザインは調整ミスると途端に面白く無くなるだろうし、ストーリーなんて面白い面白くない以前に完結させることすら難しい。
ほんとにRPG作ってる人はすごいと思う。

ターゲットユーザーとペルソナ

ターゲットユーザー

クラシックなRPGをプレイしていた30代後半の男性。

ペルソナ

名前: 中村誠一

年齢: 38歳

職業: システムエンジニア

居住地: 東京都多摩地区

家族構成: 妻と子供2人(小学生)

趣味: レトロゲーム収集、ゲーム音楽鑑賞、RPGプレイ、ライトノベル読書

性格: 真面目で家庭を大事にする一方、自分の趣味にも時間を割きたいタイプ。探求心が強く、懐かしさを感じさせるものに弱い。
平日:

朝早く起きて家族を送り出した後、リモートワークに集中。

昼休みや仕事終わりに息抜きとしてスマホやタブレットで短時間プレイ可能なゲームを楽しむ。

夜は家族と過ごし、子供が寝た後にヘッドホンをつけてじっくりRPGを進める。

週末:

家族との外出が中心だが、合間に趣味のゲームやレトロゲームコレクションの整理を行う。

自分の時間が取れる夜に、物語を楽しむタイプのゲームをプレイする。

一番のライバルゲーム

初期のFFシリーズ。

そのライバルに勝てるところ

ステージの移動は、タップした地点へ自動でキャラクターが移動してくれる。
メニューは、フリックすれば開いてくれる。
戦闘で敵キャラをターゲッティングする時も、画面操作で狙いやすくなっている。
FANTASIANは完全にスマホユーザー向けに作られており、操作がノンストレス。
もちろん、コントローラーやキーボードで操作するのが一番だけど、スマホゲームとしての操作性はめちゃくちゃいい。

まとめ

結論。
レジェンド達はすごい。

FANTASIAN
FANTASIAN
開発元:MISTWALKER CORPORATION
posted withアプリーチ

<PR>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA